早朝市場へ行く道中。
真っ白な霧の朝。1つ前の信号機も見えない!ライトをつけて慎重に!これからは雪や路面、車の凍結で苦労します。╭( ;;´ё`;)و ̑
皆さんは座右の銘をお持ちですか?これが座右の銘だ!と言うと何だか恥ずかしいような気分になるのは私だけ?常に自分に言い聞かせて来た言葉!そしてこれからも見るたび心に深く刻むように、こんなふうに!
ちょっと見えづらいですが(-´∀`-)
今回はクリスマスキャンドルです。
クリスマスカラーと言えば定番は赤とグリーン。花材は薔薇、ユーカリ、ヒバ、ウメモドキ、塗りツツジ、松かさ、クリスマスピックなど。クリスマス頃まで持つ材料で揃えました。
明日の13日は都合により午後4時閉店とさせて頂きます。ご了承下さい。m(。_。)m
雨の一日でしたが、やっと足場を解体しました。5人位で半日かかりました。足場が外れ新しい外装が一望できるようになり、かわい〜✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜ただまだ終わりではなく後少し。あっ!そうだ!工事のお話ではなくオアシスの話しだった(-´∀`-)アレンジメントに使われる吸水スポンジ。ソフトタイプ。ハードタイプ。その中間
と色々あるのですがコレ!
新しく市場で取り扱いを始めた物。なんと!なんと!吸水にあまりにも時間がかかりこれではお待ちのお客様に対応できませんねo(>_<)o何か他のタイプを見つけないと╭( ;;´ё`;)و ̑ やれやれ
11月に入りすっかり秋です。外装工事は意外と長引き中(´×ω×`)今日は何だかバタバタとお客様が入れ替わり立ち代わりでした。かと思えば今日はどした?だーれも来ない?なんて事もあり山あり谷あり(ノ≧ڡ≦)商売は飽きないでやるから商いと云うそうですが(´×ω×`)
今回はこんなかぼちゃをプリンにする。はて?お味はいかに(ノ≧ڡ≦)
今日は仕事を終え一人の時間。街は花金。初めて入ったこのお店。どうやら場違い?ん?周りはカップルや女子会のようで一杯やってる(-´∀`-)そんな中私は一人でアイスティー(-´∀`-)ナニコレ
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
朝はすっかり寒くなりました。季節は着々と冬へと移行していますね(ノ≧ڡ≦)秋の味覚と言えば柿や栗はすぐに思い浮かびます。我が家の柿は
四角の平たいタイプ。富有柿かなぁ?!毎年採らずにダメにして鳥の餌。今年は頑張って収穫。こ来店のお客様へおみあげで差し上げようかと(-´∀`-)スーパーでは1つ100円位で売られています。今年は無駄にしないぞ!
只今改装中です。10月1日から始まりかれこれ1ヶ月近く経ち、どうにか進んでいます。11月上旬には終わるか?!といったところです(-´∀`-)これでまた一生懸命働ける!ってもんだ!何せ私はマグロと同じ回遊魚!動きをとめたら終わるだけo(>_<)o